PWJが人口増加のDRC難民居住地で支援

活動レポート

セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン

PWJが人口増加のDRC難民居住地で支援

ウガンダ国内コンゴ民主共和国難民緊急対応支援

JPF加盟NGOのピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は、ウガンダにおけるコンゴ民主共和国(DRC)難民とホストコミュニティへの給水衛生環境の改善を支援しています。

ウガンダ西部のDRC難民居住地ではDRC東部での治安の悪化から2017年末から急激に難民流入が増加し、加えて出産等により人口の増加が続いています。

PWJは、コミュニティにおける1人当たりの給水量の不足を解決するため給水施設の整備や、急増する生徒に見合った数の衛生施設のない小学校へ、トイレを建設するなどの支援を実施しています。

また、更衣室が整っていなかったり、経済的理由から月経衛生用品を購入することができず、月経に対応できないために休学もしくは退学する女子生徒が多いため、衛生用品の配布や月経衛生管理についてのワークショップも行っていきます。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中