出動決定

活動レポート

ジャパン・プラットフォーム(JPF)、グッドネーバーズ・ジャパン(GNJP)、ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)

出動決定

サイクロン・エロイーズ被災者支援

©PWJ

2月24日、ジャパン・プラットフォーム(JPF)は、1月下旬にモザンビークに上陸した
サイクロン・エロイーズによる被災者支援のための出動を決定しました。

1月23日にモザンビークに上陸したサイクロン・エロイーズは、強風と豪雨によって、複数の州に大きな被害をもたらし、被災者数441,686人、避難者数43,327人、そして、家屋の全壊/一部損壊は56,364棟と報告されています。

JPF加盟NGOのグッドネーバーズ・ジャパン (Good Neighbors Japan)(GNJP)とピースウィンズ・ジャパン Peace Winds Japan(PWJ)は、ニーズ調査と緊急物資支援を実施しました。

JPFおよびJPF加盟NGOは、被災規模と支援ニーズに加えて、サイクロン・イダイの被災者が暮らす再定住地域が再び被災したことにも鑑み、モザンビークにおける更なる人道状況の悪化を防ぐため、現地のニーズに応じた支援(食糧、生活物資、シェルター修復キット配布、水・衛生を予定)を実施していきます。

モザンビークにおいても新型コロナウイルス感染が報告されており、現地政府、国連機関、日本大使館等から情報を収集し、状況に適した感染予防を徹底することで、必要とされる支援を展開していきます。

今後の状況につきましては、ウェブサイト、SNSでご報告いたします。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中