アフガニスタンの治安状況に関する国連報告

活動レポート

ジャパン・プラットフォーム(JPF)

アフガニスタンの治安状況に関する国連報告

アフガニスタン人道危機対応支援

国連アフガニスタン支援ミッション(UNAMA)の報告によると、2020年にアフガニスタンでの戦闘などによる市民の犠牲者数は3,035人(うち女性390人、子ども760人)で、7年連続で3,000人を超えています。負傷者数5,785人を含めた死傷者数が1万人を下回るのは2013年以来ですが、他方、女性の死者数は、2009年の統計開始以降で最多となっています。
UNAMAの報告はこちら

JPFは、2001年9月にアフガニスタンでの人道支援を開始し、その後もアフガニスタン情勢を注視しながら、必要な支援を実施してきました。2020年9月の和平交渉開始後も、政府とタリバンの間の戦闘、首都で相次ぐ爆発などの治安悪化、更にはコロナ禍に直面する中ではありますが、人道支援が後退することのないように、安全面にも配慮しながら、加盟NGO(2021年2月末時点の活動団体:JEN、PWJ、SCJ、SVA)、現地団体との連携で、国内避難民や帰還民への支援を継続していきます。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【アーカイブ配信中】「ミャンマー中部地震被災者支援」オンライン説明会(2025.04.04)

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中