PARCICによる物資配布等の支援

活動レポート

パルシック(PARCIC)

PARCICによる物資配布等の支援

ベイルート大規模爆発被災者支援

配布する食糧の運搬 ©PARCIC

JPF加盟NGO パルシック(PARCIC)は、8月に発生したレバノンの首都ベイルートにおける大規模爆発の被災者支援として、「食料・衛生用品の配布、家屋の修復」を実施しています。

ベイルートでは、新型コロナウイルス対策の感染予防のため、許可なしでの外出が禁止されている中、電話などで支援のためのニーズ調査などを実施しています。また、活動が認められている食糧配布については、2回目の実施に向けた準備も行っています。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中