PLAN、ペルーで避難民の保護と生計向上支援

活動レポート

プラン・インターナショナル(PLAN)

PLAN、ペルーで避難民の保護と生計向上支援

ベネズエラ避難民支援

JPF加盟NGOのプラン・インターナショナル・ジャパン(PLAN)は、JPFプログラムとして、ペルーのピウラ、クスコにおけるベネズエラ避難民の保護と生計向上支援事業を実施中です。

PLANは支援から取り残されがちな地方都市で困窮する避難民そしてホストコミュニティ住民へ支援をしています。
食料や衛生用品など生活物資の支給、公的手続きについての情報提供や心理社会的サポート、さらに、生計の安定のためにビジネス再開サポートなどを行っています。

PLANの現地パートナー団体であるプラン・インターナショナル・ペルーによる、新型コロナウイルス対応の活動の動画が公開されました。コロナ禍でより脆弱な立場に置かれてしまっている子どもたちや若者への暴力からの保護や教育支援などの様子がご覧いただけます。

動画はスペイン語となっていますが、子どもたちが将来への希望を持ちながら毎日の生活や勉強に励んでいる様子が伝わってきます。DAVINIAさん(10歳)は「勉強を続けて学校の先生になりたい、だからたくさん努力します」と話しました。
動画の最後には、JPFのロゴも掲載されています、探してみてくださいね。

動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=BKTmA2-TnsA&feature=youtu.be

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中