キーウ近郊で食料・日用品を配布

活動レポート

アドラ・ジャパン(ADRA Japan)

キーウ近郊で食料・日用品を配布

ウクライナ人道危機2022

ウクライナ国内で戦争被災者に対して食料などの配布を行っているJPF加盟NGO アドラ・ジャパン(ADRA Japan)は、全12回の配布のうち、前半6回分の物資を調達し、トラック5台分(6,600 箱)のパッケージングを終了、ウクライナに搬出、配布しました。パートナー団体である ADRA Slovakiaにより1月2日から9日にかけて ウクライナのキーウとその周辺、さらにウクライナ東部へ食料や日用品と発電機を届けました。写真は一時激戦地となったキーウ近郊のイルピンで1月4日に行った食料・日用品ボックスの配布の様子です。地元メディアでも報道されました。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【アーカイブ配信中】「ミャンマー中部地震被災者支援」オンライン説明会(2025.04.04)

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中