物資配布に朝から長い列

活動レポート

難民を助ける会(AAR)

物資配布に朝から長い列

ウクライナ人道危機2022
  • 物資配布に朝から400人のウクライナ難民が列を作った ©JPF

  • AAR Japanの現地提携団体レッジーナの物資配布拠点 ©JPF

  • トラックから物資を降ろすスタッフら ©JPF

  • 配布物資の袋詰めをするAAR Japanスタッフら ©JPF

JPF広報チームは今月、加盟NGO難民を助ける会(AAR Japan)がウクライナ難民に食料や日用品を配布しているモルドバ・キシナウ市内の施設を訪問しました。現地の提携団体が運営する「スープキッチン」と呼ばれるこの施設では、これまでに延べ6000人の難民を支援、この日も朝から400人もの人が物資を受け取るために長い列を作っていました。激戦が続く南部ミコライウから避難してきたという女性は、「向こうでは攻撃や警報で夜中に何度も起きました。今や、少し眠れるようになりました。ここでは手厚くサポートしていただきうれしいです」と話していました。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【アーカイブ配信中】「ミャンマー中部地震被災者支援」オンライン説明会(2025.04.04)

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中