ジャパン・プラットフォームについて
はじめての方へ
ジャパン・プラットフォームをはじめて知った方はまずこちらをご覧ください
私たちの目指す未来や活動の使命について紹介します
JPFの緊急人道支援
紛争や災害発生時などの緊急対応時の流れをご説明します。
JPFクオリティ
JPFの支援活動の質を高めるための「しくみ」をご紹介します。
支援の方法
寄付・参加の方法
私たちの活動の仕組みや活動地域について紹介します
ピース・ウィンズ・ジャパン(PWJ)
モルドバ・ウクライナ国境のパランカにて (2022年3月9日)©PWJ
JPF加盟NGOのピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は、モルドバにおいても支援ニーズの調査と緊急の物資配布などを実施しています。ウクライナから周辺国への難民の数が300万人に達するなか、モルドバにも34万人が流入しています。経済状況も思わしくないモルドバでは、支援のキャパシティに不安があるため、外部の団体の支えが重要になってきます。
今、知って欲しいJPF最新のお知らせ
緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援
【アーカイブ配信中】「ミャンマー中部地震被災者支援」オンライン説明会(2025.04.04)
震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援
継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中