SNがバングラデシュで活動中

活動レポート

シャプラニール(SN)

SNがバングラデシュで活動中

バングラデシュ・サイクロンアンファン被災者支援

JPF加盟NGOシャプラニール(SN)は、JPF助成事業としてサイクロンAmphanの被災住民を対象とした生活再建に向けた緊急救援活動を実施しています。

SNはバングラデシュ南部のクルナ県コイラ郡、およびバゲルハット県ショロンコラ郡において、安全な飲料水と食料の確保や衛生環境の整備、臨時避難場所としての簡易家屋資材支援、生活再建支援(家畜のワクチン接種 と苗の配布)などを実施予定です。

現地行政と協力してひ益者リストについての情報共有・調整や、飲料用や生活用水として使えるよう、塩のかぶった池の水の洗浄の準備などを進めています。

スタッフは防護用品を身に着け、フィジカル ディスタンシング(ソーシャル ディスタンシング)を確保しながら作業にあたっています。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中