PARCICによる被災者の生計回復支援

活動レポート

パルシック(PARCIC)

PARCICによる被災者の生計回復支援

インドネシア・スラウェシ島地震・津波被災者支援2018

シギ県ソウロウェ村での絵本等の配布 ©PARCIC

JPF加盟NGO パルシック(PARCIC)は、中部スラウェシ州地震の被災者に対する生活再建支援を継続しています。

シギ県における子どもの保護の活動については、コロナウイルス感染下でのチャイルド・フレンドリー・スペース(CFS)活動は制限されていますが、CFSに参加する子どもたちに対して、インドネシアの童話集、障がいに関する啓発本、塗り絵、クレヨンなどを配布しました。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中