Vネットによる「令和2年7月豪雨」の支援活動 ~高山市朝日町での支援を再開~

活動レポート

Vネット(Vnet)

Vネットによる「令和2年7月豪雨」の支援活動 ~高山市朝日町での支援を再開~

2020年7月豪雨災害支援(令和2年7月豪雨)

重機を用いた土砂の搬出作業 ©Vネット

JPF加盟NGOのVネット(Vnet)は、岐阜県高山市朝日町における、豪雨災害支援事業を実施中です。

25、26日は、大雨警報の発令などにより、安全面を考慮して、支援活動を中止しておりました。27、28日は、重機作業による土砂の搬出作業などを再開しております。大量の土砂の搬出は重機でないと難しい一方、重機が入れない場所や細かい部分は手作業となり、協力して効率よく進めていく必要があります。

初動の対応をある程度終えたことから、新型コロナウイルス感染予防に配慮し、ボランティアの募集を県内ではなく、飛騨地方に限定しております。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中