オンラインで健康相談

活動レポート

日本インターナショナル・サポート・プログラム(JISP)

オンラインで健康相談

令和元年台風被災者支援(台風15号・19号)

©JISP

Facebookはこちら

ジャパン・プラットフォーム(JPF)加盟NGO、一般社団法人日本インターナショナル・サポート・プログラム(JISP)はJPF助成事業として宮城県及び福島県における台風19号被災者の生活再建支援を実施しています。

新型コロナウイルスの影響で、社交の機会が少なくなっています。その影響で体調を崩されたり、塞ぎ込みがちになる方も多いなか、JISPは、健康の悩みを気軽に話せるようにと宮城県大郷町の仮設団地にて、オンライン健康相談の取り組みを始めました。

オンライン相談は、保健専門家の方と、相談希望の方をZOOMで繋いで実施。
初めての画面上での健康相談に最初は戸惑っておられた住民の方も、セッションの終了後には、「悩みごとがスッキリして良かった」と語っておられました。

刻々と変化する環境に合わせて、これからも可能なご支援を提供していきたいと考えています。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中