HuMAによる「令和2年7月豪雨」の緊急初動調査⑩ ~熊本県芦北町で診療支援、物資提供、ニーズ調査を継続~

活動レポート

災害人道医療支援会(HuMA)

HuMAによる「令和2年7月豪雨」の緊急初動調査⑩ ~熊本県芦北町で診療支援、物資提供、ニーズ調査を継続~

2020年7月豪雨災害支援(令和2年7月豪雨)

芦北ボランティアセンターでのニーズアセスメント ©HuMA

JPF加盟NGO 災害人道医療支援会(HuMA)は、熊本県芦北町の医療機関でのニーズ調査や診療支援等を継続しています。20日もHuMAの医師や看護師は、医療支援を実施する医院において、外来診療、病棟対応などを実施しました。

暑い一日となったこの日、蒸し暑さの中、熱中症の患者さんも見られ、今後も増加が予想されます。また、外来の患者さんからは、浸水した家の片付けが大変という声も聞かれます。医療機関や避難所での物資配布とニーズ調査に加え、必要に応じて、復旧支援に関する情報提供を行っていきます。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中