イエメンの子どもたち

活動レポート

ジャパン・プラットフォーム(JPF)

イエメンの子どもたち

イエメン人道危機対応支援

Facebookはこちら

世界の中でも最悪な人道危機の一つとされるイエメンでは、新型コロナウイルスの影響により子どもたちへの支援がこれまでに増して必要となっています。
内戦が続き、さらにコレラの流行や新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けるイエメンでは、800万人が水や保健衛生の支援を受けて生活しており、その半数近くが子どもや若者です。
UNICEF(国連児童基金)は4億7千9百万米ドルの支援を国際社会に対して呼び掛けましたが、集まっているのは40%に届きません。
今月末までに3千万米ドルが集まらなければ、400万人への支援が断ち切られることになります。

UN NEWS
https://news.un.org/en/audio/2020/06/1066212

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【アーカイブ配信中】「ミャンマー中部地震被災者支援」オンライン説明会(2025.04.04)

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中