CWSの貯水池に水がたまるようになりました

活動レポート

CWS Japan

CWSの貯水池に水がたまるようになりました

アフガニスタン人道危機対応支援

©CWS

Facebook投稿はこちら

JPF加盟NGO CWS Japan(CWS)は、JPF助成事業として、アフガニスタンのバーミヤンにおいて干ばつ被害軽減のための農業支援事業を実施しています。

2017~18年の冬の降雨量の減少により発生した大規模な干ばつ被害。

CWSは用水路が干上がったことで農地が減少し、生活に困窮してしまっている被災農家のため、灌漑施設の整備を行いました。

写真では、灌漑改修により貯水池に水が貯まるようになった様子が見られます。

この水を農業に使うことによって、食の安全保障だけでなく、収入増加による生計回復手段にもなります。

CWSの投稿はこちら
https://twitter.com/Japan_CWS/status/1254539297744539648
https://www.instagram.com/p/B_dfKIylez0/

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【アーカイブ配信中】「ミャンマー中部地震被災者支援」オンライン説明会(2025.04.04)

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中