PBVが千葉県で被災家屋への支援を実施

活動レポート

ピースボート災害支援センター(PBV)

PBVが千葉県で被災家屋への支援を実施

令和元年台風被災者支援(台風15号・19号)

萱葺き屋根の被害家屋を支援 2月5日 ©PBV

Facebookはこちら

JPF加盟NGO、ピースボート災害支援センター(PBV)は、JPF助成事業として、千葉県で被災家屋への支援を実施しています。

今回PBVが支援に向かったのは、町の中心から外れたエリアに立つ萱葺き屋根のお宅です。
鋸南町の山あいにあり、ライフラインの復旧もほかの地域に比べて遅れていました。

伝統ある萱葺き屋根を傷つけないように、下見をし、綿密に計画を立ててから活動にあたりました。シートを張ったり、雨が落ちる軒先には雨受けを設置したりの作業の末、雨風から家を守ってくれる屋根に仕上がりました。今後も、住民の方々が安心して暮らせる家屋のための支援を実施していきます。

PBVの千葉県での活動はこちら

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中