難民キャンプで保健衛生管理能力向上プロジェクト ー メドゥサン・デュ・モンド ジャポン

活動レポート

メドゥサン・デュ・モンド ジャポン(MdM)

難民キャンプで保健衛生管理能力向上プロジェクト ー メドゥサン・デュ・モンド ジャポン

ミャンマー避難民人道支援

Facebookはこちら

JPF加盟NGO 特定非営利活動法人  メドゥサン・デュ・モンド ジャポン(MdM)は、JPF助成事業として、バングラデシュ・コックスバザール県ウキア郡のユースを中心とした居住者の保健衛生管理能力向上プロジェクトを実施中です。

こちらの難民キャンプでは、ミャンマー避難民の方々が、2年以上も前から避難しています。避難している方の数は何十万人にものぼります。

MdMは、難民キャンプのユースの人たちを中心に健康教育を実施。自分たちの健康を自分たちで守るために、どういった行動をとればいいのかを伝えることで、彼らがよりよい未来を作っていく為の支援をしています。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中