MdMが福島県いわき市で健康相談などを実施

活動レポート

特定非営利活動法人 メドゥサン・デュ・モンド ジャポン(MdM)

MdMが福島県いわき市で健康相談などを実施

令和元年台風被災者支援(台風15号・19号)

長引く避難生活で体調を崩すことも ©MdM

Facebookはこちら

JPF加盟NGO 特定非営利活動法人 メドゥサン・デュ・モンド ジャポン(MdM)は、JPF助成事業として、台風19号で大きな被害を受けた、福島県いわき市の避難所を中心に、健康相談事業を実施しています。

疲れのたまってくる避難所生活で、自分でも気が付かないうちに体調を崩している、ということも起こりえます。MdMは、一人ひとりと丁寧に向き合い、体とこころのケアを行っています。

さらに、特別な対応が必要な、高齢の方や、妊婦の方などは、行政や民間の適切なサービスへ繋げるなど、きめ細やかに対応しています。

MdMの活動の様子はこちら
https://www.mdm.or.jp/em_fukushima_2019/

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中