PBVが福島で支援を実施

活動レポート

ピースボート災害支援センター(PBV)

PBVが福島で支援を実施

令和元年台風被災者支援(台風15号・19号)

毎日の支援には車が欠かせません ©PBV

Facebookはこちら

JPF加盟NGO、ピースボート災害支援センター(PBV)は、台風19号支援のため、福島県いわき市で活動中です。

いわき市内での活動範囲は幅広く、在宅避難者への物資支援や、浸水家屋の清掃、家屋保全のための住民向け講習会、避難所の運営サポートなど、様々です。(※PBVはJPF助成事業としては、災害ボランティアセンターの運営支援と家屋保全講習会を実施)

そのような活動には、軽トラや、物資をたくさん運べるバン、小回りのきく車、人をたくさん乗せられる1BOXカーなどの車が欠かせず、車両の手配には、ご寄付や助成金などが活用されています。被災された方々の生活復旧に向けた活動のため、支援車両は、日々、いわき市内を巡っています。

PBVの活動の様子はこちら

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中