JISPによる緊急物資支援とニーズ調査-宮城県大郷町

活動レポート

日本インターナショナル・サポート・プログラム(JISP)

JISPによる緊急物資支援とニーズ調査-宮城県大郷町

令和元年台風被災者支援(台風15号・19号)
  • 吉田川の堤防決壊現場を調査するJISPスタッフ ©JISP

  • 大郷町の社会福祉協議会で清掃用具を提供するJISPスタッフ ©JISP

Facebookはこちら

10月26~27日、JPF加盟NGO 日本インターナショナル・サポート・プログラム(JISP)の災害対応チームは、吉田川の堤防決壊によって大きな被害を受けた宮城県大郷町を中心に、緊急物資支援やニーズ調査を行いました。

大郷の避難所や社会福祉協議会様には、高齢者向けの下着類や清掃用具などを提供しました。また、JISPでは、障がい者福祉施設の支援ニーズも調査しています。引き続き、被災者の方々の生活再建のために、被害状況とニーズの把握をきめ細かく実施していくことが求められます。

JISPの活動はこちら

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中