福島県の被害状況を調査中-二本松市安達ケ原

活動レポート

ジャパン・プラットフォーム(JPF)

福島県の被害状況を調査中-二本松市安達ケ原

令和元年台風被災者支援(台風15号・19号)

福島県二本松市安達ケ原で調査を行うJPFスタッフ ©JPF

Facebookはこちら

16日、福島県の被害状況を調査するJPFスタッフは、二本松市安達ケ原に入り、被害状況を確認しました。

阿武隈川右岸沿いのくぼ地に建つ数軒の家屋が浸水の被害を受け、住民の方々が水につかった家財などを屋外に運び出す様子が見られました。

また、台風19号の影響により、JR東北本線の松川駅~新白河駅の間が運行見合わせとなっているため、二本松市の住民の方々の生活にも大きな影響が出ております。

▼JR東日本の運行情報はこちら
https://traininfo.jreast.co.jp/train_info/tohoku.aspx

JPFは、被災地において漏れのない調査を実施し、効果的で迅速な支援に繋げていきます。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中