PWJによる農地や家屋の復旧サポート

活動レポート

ピースウィンズ・ジャパン (PWJ)

PWJによる農地や家屋の復旧サポート

アフリカ南部サイクロン被災者支援2019

Nhamatanda(ニャマタンダ)郡Metuchira(メトゥシラ)再定住地域での種と農具の配布 ©PWJ

Facebookはこちら

ジャパン・プラットフォーム(JPF)加盟NGO ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は、3月のサイクロンで被害の大きかったモザンビークにおいて、被害を受けた農地の復旧や家屋の修復に向けた活動をサポートしています。

これまでに農地と家屋の修復のために必要な道具、食糧や生活物資などを配布してきました。6月からは、洪水の危険のある地域から移住することとなった人々を対象に、農業器具と種子の配布も行っています。

新しい場所でゼロからスタートする人々の一日でも早い生活の再建が望まれます。

▼PWJの事業についてはこちら
https://peace-winds.org/activity/mozambique/15968

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中