JPF加盟NGO ピースウィンズ・ジャパンが現地で給水支援を継続中

活動レポート

ピースウィンズ・ジャパン (PWJ)

JPF加盟NGO ピースウィンズ・ジャパンが現地で給水支援を継続中

インドネシア・ロンボク島地震被災者支援2018

600kgの機材を運び終わった皆さんの笑顔 ©PWJ

Facebookはこちら

ジャパン・プラットフォーム加盟NGO ピースウィンズ・ジャパン Peace Winds Japan(PWJ)は、JPFの助成事業として、現地提携団体とともにインドネシアのロンボク島北東部スンバルン郡において給水アクセスの復旧作業を実施しています。
現地では、被災者のための井戸建設を開始しており、完成するまでは給水タンク車を用いて、被災者の方々に飲料水等の提供をしています。
今後、1日でも早い給水設備の復旧が待たれます。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中