JPF加盟NGO団体 PWJが現地で住居修繕支援

活動レポート

ピースウィンズ・ジャパン (PWJ)

JPF加盟NGO団体 PWJが現地で住居修繕支援

イラク・シリア人道危機対応支援

Facebookはこちら

ジャパン・プラットフォーム(JPF)の加盟NGO団体ピースウィンズ・ジャパン Peace Winds Japan(PWJ)は、JPFの助成事業として、現地イラクでの住居修繕支援を実施しています。
シリア国内では、空爆など激しい戦闘で家が壊され、避難を余儀なくされた人々が、かつて住んでいた家に戻り始めています。
しかし、激しい戦闘で避難した人々は、一家の働き手を失ったり、避難中のため仕事ができないなどの理由から、経済的にも苦しめられ、家の修繕費を支払うことが難しい状態です。
9月には、PWJ提携団体のエンジニアリングチームが、支援を希望する各家庭を訪問し、建物の損壊状況の調査を開始。
家の人たちと一緒に、間取りや元の状態を確認し、どのような修繕が必要か調べた上で支援を実施します。
支援対象は、女性の世帯主、収入がない、高齢者や子どもがいるなど、より生活環境が厳しい状況に置かれている世帯から選び、支援を実施します。
これから雨季を迎え、現地では厳しい寒さに見舞われるため、人々が安心して暮らせる安全な空間が必要になり、一日も早い家の修繕が必要になります。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【アーカイブ配信中】「ミャンマー中部地震被災者支援」オンライン説明会(2025.04.04)

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中