JPF加盟NGOピースボード災害ボランティアセンターがボランティアと被災者の架け橋に

活動レポート

ピースボート災害支援センター(PBV)

JPF加盟NGOピースボード災害ボランティアセンターがボランティアと被災者の架け橋に

西日本豪雨被災者支援2018
  • ピースボード職員とボランティアによる復興作業 ©PBV

  • ピースボード職員による災害ボランティアセンターでの運営サポート ©PBV

  • 被災した家屋の様子 ©PBV

Facebookはこちら

ジャパン・プラットフォーム(JPF)加盟NGO ピースボート災害ボランティアセンター (PBV) / Peace Boat Disaster Relief Volunteer Centerは、災害発生当初から岡山、広島、愛媛、福岡、佐賀の各県で災害ボランティアセンターの運営サポートとして、ボランティアの方々と被災者のニーズをマッチングさせる事業を展開しています。

また、地元の社会福祉協議会と連携・協力して住民の方々からのニーズを受け付けています。
災害発生から約3週間が経過した今もニーズは多く、現地で中長期的に活動に参加できるボランティアを募集しています。
https://www.facebook.com/PBVsaigai/posts/2106192999455124

JPFはPBVが迅速に地元ニーズを把握しより効果的な支援を実施できるよう、助成、サポートしています。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中