紛争により破壊された美しい遺跡

活動レポート

ジャパン・プラットフォーム(JPF)

紛争により破壊された美しい遺跡

イラク・シリア人道危機対応支援

Facebookはこちら

シリア中央部、紀元前1世紀から3世紀までは砂漠の交易拠点として栄えていた都市、パルミラ。1980年にUNESCOの世界文化遺産に登録され、シリアを代表する美しい遺跡として多くの観光客が訪れていました。

紛争によりパルミラをはじめ複数の神殿が被害を受けました。壮麗な神殿が失われ、瓦礫の山となっている場所もあります。パルミラのような歴史的遺産の破壊だけでなく、シリアをめぐる人道危機により、そこに生きる人々、逃れた人々は日々過酷な状況にいます。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【アーカイブ配信中】「ミャンマー中部地震被災者支援」オンライン説明会(2025.04.04)

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中