役員一覧

2025年4月7日現在

理事

理事は、事業計画・予算(事業報告・決算)の承認、理事や常任委員の選任等を行います。

共同代表理事

秋元 義孝
宮内庁御用掛
(前)宮内庁式部官長
(元)駐オーストラリア日本大使

共同代表理事

上島 安裕
(公社)ピースボート災害支援センター 理事/事務局長

副代表理事

金原 主幸
(一社)KKアソシエイツ 代表理事
(元)(社)日本経済団体連合会(経団連) 国際経済本部長

副代表理事

桑名 恵
近畿大学国際学部 教授

理事

井川 紀道
くにうみアセットマネジメント(株) 取締役

理事

エディ 操
日本女子大学 シニア・アドバイザー

理事

忍足 謙朗
(特活)AAR Japan[難民を助ける会] 常任理事
(元)国連世界食糧計画(国連WFP) アジア地域局長

理事

勝又 英子
(公財)日本国際交流センター コーファウンダー&フェロー

理事

國井 修
(公社)グローバルヘルス技術振興基金 CEO兼専務理事

理事

古城 佳子
東京大学 名誉教授

理事

佐藤 抄
(特活)ジャパンハート 事務局長

理事

鈴木 昭紀
Yahoo!基金 事務局長

理事

浜田 敬子
ジャーナリスト

理事

堀場 明子
(公財)笹川平和財団 平和構築支援グループ 主任研究員

監事

監事は、理事の業務執行状況及び会計監査を行います。

監事

田中 英隆
日本信用格付学会 常任理事
米国公認会計士

監事

吉武 一
(一社)日本内部監査協会 理事
明治大学専門職大学院 兼任講師

顧問

顧問は、代表理事へ助言したり会議で意見を述べたりします。

顧問

石崎 登
(元)(公財)三菱財団 常務理事

顧問

庄野 真代
歌手

顧問

菅谷 定彦
学校法人渡辺学園 理事長

顧問

谷本 寛治
早稲田大学商学学術院商学部 教授

顧問

村尾 信尚
関西学院大学 教授

常任委員

常任委員は、助成等の対象資格の枠組みや災害発生時等における緊急対応時の基本方針、JPF運営の仕組み等、多くの裁可を行います。

常任委員長

上島 安裕
(公社)ピースボート災害支援センター 理事/事務局長

常任委員

秋元 義孝
宮内庁御用掛
(前)宮内庁式部官長
(元)駐オーストラリア日本大使

常任委員

井川 紀道
くにうみアセットマネジメント(株) 取締役

常任委員

岩上 憲三
外務省 国際協力局 NGO協力推進室長

常任委員

勝又 英子
(公財)日本国際交流センター コーファウンダー&フェロー

常任委員

亀田 和明
(特活)ジャパン・プラットフォーム 事務局長

常任委員

金原 主幸
(一社)KKアソシエイツ 代表理事
(元)(社)日本経済団体連合会(経団連) 国際経済本部長

常任委員

桑名 恵
近畿大学国際学部 教授

常任委員

古城 佳子
東京大学 名誉教授

常任委員

野際 紗綾子
(特活)AAR Japan[難民を助ける会] 支援事業部マネージャー/アドボカシーマネージャー

アドバイザー

佐々木 和人
日本商工会議所・東京商工会議所 国際部 担当部長

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【アーカイブ配信中】「ミャンマー中部地震被災者支援」オンライン説明会(2025.04.04)

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中