立命館慶祥高等学校(北海道江別市)- 17 GOALs PROJECT ~中学生・高校生が社会課題の解決に挑戦~

17 GOALs PROJECT
  • シェアする

  • ツイートする

  • LINEで送る

2020年11月6日(金) 村尾信尚関西学院大学教授/JPF顧問の基調講演

今回の村尾さんの基調講演は、北海道において国際教育に力を入れている立命館慶祥高校で行われました。会場となった教室棟Co-Tan(コタン/「ともに探求する」の意味)では、298名の生徒が、多様性を受け入れること、失敗から学ぶこと、そして、自分たちの選択が社会を変えていくことなど、村尾さんからのメッセージに熱心に耳を傾けました。

各クラスを代表して集まった生徒の皆さんと村尾さんとの座談会では、「SDGsに期限があるのはなぜ」「異なる意見をどう捉えるのか」、「失敗から立ち直るには」、「話すのが苦手なのをどうすれば」などなど、質問が尽きず、終了後、生徒の皆さんからは、もっと聞きたかったという声もあるほどでした。

中には、立候補ではなく、担任の先生に指名されて参加した生徒さんもいましたが、その生徒さんから、「会に参加して、すごく良かった。教室に戻れば、最初の自分のように無関心な友達がいる。彼らに関心を持ってもらうにはどうしたらよいのか」という質問がありました。村尾さんからは、自分がどのように関心を持つようになったのかを、自分の言葉で広めていくことが大切であるとアドバイスがありました。

参加校一覧へ

  • シェアする

  • ツイートする

  • LINEで送る

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【アーカイブ配信中】「ミャンマー中部地震被災者支援」オンライン説明会(2025.04.04)

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中