UNITE the POWER 日本の支援を結束してつなぐ、誰もが自分らしく生きる世界へ。
©ピースウィンズジャパン

PICK UP重要なお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【アーカイブ配信中】「ミャンマー中部地震被災者支援」オンライン説明会(2025.04.04)

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中

NEWS最新情報

  • イベント

    4/30(水)JPF主催勉強会開催「キャンプ型支援を超えて:ケニア・カロベエイ統合居住区に...

  • イベント

    4/22-24開催「人道援助コングレス東京2025」のご案内

  • イベント

    4/16開催「いま何が起きている? ~USAIDの援助停止とその影響を考える~」(NGO2...

  • お知らせ

    当団体名義の金融機関口座を悪用した詐欺的行為にご注意ください

  • イベント

    【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

WHO WE
ARE

オールジャパン体制の
緊急支援を世界へ届ける
プラットフォーム

ジャパン・プラットフォーム(JPF)は、被災された方々を支える仕組みです。日本のNGO・企業・政府、そして個人がパートナーシップのもと力を寄せ合い、紛争や災害から発生する世界の人道危機にスピーディで効果的な支援を届けます。

FIELD現在までの活動地域

REPORT活動レポート

ミャンマー中部地震から1カ月 支援を受けた人々の声

ミャンマー中部地震被災者支援

ミャンマー中部地震から1カ月 支援を受けた人々の声

ICT教育による、子どもたちのリスク対応力の育成と平和構築を目指して

ミャンマー人道危機

ICT教育による、子どもたちのリスク対応力の育成と平和構築を目指して

地震被災地で取り組む「耐震家屋の建設」「防災・減災教育」

アフガニスタン人道危機対応支援

地震被災地で取り組む「耐震家屋の建設」「防災・減災教育」

路上での避難生活を余儀なくされる人々。雨季を前に一刻も早い支援が必要です

ミャンマー中部地震被災者支援

路上での避難生活を余儀なくされる人々。雨季を前に一刻も早い支援が必要で...

震災直後から運営しつづけた仮設入浴施設。スタッフとして被災地の方々も活躍しました

能登半島災害支援(地震・豪雨)

震災直後から運営しつづけた仮設入浴施設。スタッフとして被災地の方々も活...

2000年の設立以来の実績

活動国・地域
65箇所以上
支援総額
924億円
実施した事業
2,300件以上

FLOW

日本の支援を
世界へ届けるしくみ

ジャパン・プラットフォームは、経済界や政府、市民からのあらゆる支援を加盟NGOへ適切に分配することで、日本のNGOが世界の緊急被害に対して支援できるしくみで運営しています。

DONATIONご支援のお願い

ジャパン・プラットフォームとともに
緊急支援を世界に届けるパートナーになりませんか

企業・団体や個人の皆さまは、緊急支援をともに行うパートナーです。
ジャパン・プラットフォームは常に最適な団体を選定して、
皆様からのご支援を被災者の方々へ適切に届ける架け橋となります。
世界の人道危機にスピーディで効果的な支援を届ける仕組みに参加してみませんか。

寄付・参加の方法

寄付をはじめとするさまざまなご支援方法をご用意しています。

企業・団体として支援する

賛助会員や企業ならではのご支援方法で貢献いただけます。

©KnK

公式SNSアカウント

SNSでもジャパン・プラットフォームの活動状況や開催予定のイベント情報を発信しています。皆さまからのフォローをお待ちしております。